グループホームにおける新型コロナウイルス感染判明について<第1報>

弊社運営のグループホームさちにおいて、5月21日に職員1名から新型コロナウイルスの陽性が確認されましたのでご報告いたします。
ご入居者様及びご家族様、関係者の皆様には、ご心配をおかけすることになり、心よりお詫び申し上げます。
当該職員の陽性の結果を受けて、管轄保健所ならびに自治体などの関係機関にご報告、ご相談を行っております。
今後につきましては、管轄保健所ならびに自治体の指導に従い適切な対応を行うとともに、感染予防策の徹底を強化することで、感染拡大の防止に全力で対応してまいります。

株式会社さちコーポレーション
グループホームさち
管理者 神谷 真理


グループホームPCR検査結果のご報告

グループホームさちで4月27~29日及び5月11~13日に実施しました、豊田市が実施する介護従事者等向けのPCR検査の結果をご報告します。

 

実施人数結果(2回とも)
22名全員陰性

 


Clover更新しました

clover2022年春号をアップしました。


豊田市作成の働き方改革取組事例集に取り上げられました

豊田市が作成する市内企業の働き方改革取組事例集に、弊社の働き方事例が取り上げられました。
働き方改革取組事例集「こんな会社で、働きたい。」


豊田市内就職PR冊子「イキイキ働くとよたの先輩名鑑」に紹介されました

豊田市が作成する学生の就職向けPR冊子「イキイキ働くとよたの先輩名鑑」に、弊社の介護職員が紹介されました。
https://sangyounavi.toyota.aichi.jp/recruitpr/voice2022-11.html


グループホーム職員PCR検査結果のご報告

グループホームさちで3月21~25日及び4月11~14日に実施しました、愛知県・豊田市が実施する介護従事者等向けのPCR検査の結果をご報告します。

 

実施人数結果(2回とも)
23名全員陰性

 


フルーツパーティー

今年もいちご狩りに行けない代わりに、さちでフルーツパーティーを行いました♪

いちごにバナナ、パイナップルなどなど、沢山フルーツを用意しました~

皆で協力してフルーツをカットし、「こうしたら豪華にみえるかしら?」と盛り付けに試行錯誤したり、こっそりつまみ食いをしたり・・・
おかげでとても美味しそうなフルーツの盛り合わせができました

練乳やチョコソース、クリームをかけて、「とっても甘くておいしい!」と喜びの声があちこちから聞こえました☆

<侑子>


春爛漫☆

暖かくなり、もうすっかり春ですね!

さちの梅や桜の花も満開になりました。

皆さん花が咲くのを毎日楽しみにされながら「だいぶ蕾が大きくなったね、もう少しだね」と、日々観察されていました。

花が咲くと「見た?!桜がやっと咲いたよ~。昨日はうぐいすも留まっていたのよ」と、出勤してきた職員に嬉しそうにお話しして下さるKさん。Kさんのお顔も花が咲いたような笑顔でした♪

この短い花の時期を逃すまいと、梅を観に平芝梅林公園、桜の名所である鴨川公園に水源公園へとあちこちドライブにも出掛けることが出来ましたよ☆

<ゆうこ>


グループホーム職員PCR検査結果のご報告

グループホームさちで3月7~9日に実施しました、愛知県が実施する介護従事者等向けのPCR検査の結果をご報告します。

 

実施人数結果
22名全員陰性

 

3月中にあと1回実施を予定しております。


節分

2月3日は節分会を行いました☆

毎年恒例の赤鬼さんがさちにやってきました。

 

皆で広告で作ったボールを「鬼は外~!福は内~!」と、全力でぶつけると秘密の仕掛けが作動します♪

皆様普段のボールレクよりも力強く楽しそうです。

 

無事に鬼退治も済み、今年もさちの平穏は守られました☆

 

<侑子>



Cloverバックナンバー

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ