七夕
今年も七夕の飾りつけを皆さんと行いました☆
それぞれ短冊に願い事を書いていただき、笹の葉に吊るしていただきました。
「家族みんなが健康でありますように」とご家族のことを書かれていたり、「毎日うれしい。楽しい」と、読んでいてこちらも嬉しくなってしまうことも♪
七夕当日がお誕生日の利用者様のリクエストで昼食には冷やし中華とスイカをお出ししました。夏ですね☆
<侑子>
7月の活動♪
新型コロナウィルスの感染拡大がなかなか落ち着かず、さちも来客やご家族さまの面会をお断りしている状況が続いています…
以前のように気兼ねなくお越しいただいて、ご家族の憩いのひと時を楽しんでいただきたいですし、利用者様の様子も見ていただきたいのですがなかなか難しい状況です。
毎月お送りしている報告書ではさちでの様子が伝わりきらないこともあると思いますので、私もブログで少しずつお伝えできたらと思います。
7月は長梅雨のためお散歩へもなかなか行けず、室内での活動が多かったです。
夏に向けた風鈴の作品作りではそれぞれ個性の違うかわいい風鈴ができました☆
職員と一緒に将棋を指される方も♪
手作りの魚釣りゲームは意外にも皆様に大うけでした。簡単そうにみえてなかなか難しくついつい熱中してしまいます。
この長雨で庭の草が伸び放題!雨が止んだタイミングで協力して草抜きをしていただきました。
生活が変わりできないこともありますが、くよくよせず皆でアイディアを出して毎日を楽しくしていきたいです☆
<侑子>
収穫♪
さち畑やベランダで育てていた野菜や果物がぐんぐん実り、無事収穫を迎えました☆
皆さま毎日ベランダの野菜たちを気にかけ水やりをしていました。
若いころからずっと野菜の生産をされていた男性利用者様は、土の状態に合わせてそれに適した水やりの仕方を職員に教えてくださいました。プロの指導が頂けるなんてありがたい!
ベランダで育てたミニトマトやきゅうり、さち畑の大根にビワ等。
自分たちで大切に育てた旬の食材を味わえることはとても大切なことですね☆
<侑子>
バーベキュー♪
例年好評をいただいていたさちの母の日バーベキュー大会。
今年は新型コロナウィルス感染予防のため、ご利用者と職員だけの小規模な催しとなりました。
駐車場でお肉を焼きながらテラスで頂くというスタイルです。
毎年五平餅を焼いていましたが、今年はおはぎに挑戦です★皆さん丁寧に餡を詰めてくださいました。
楽しそうに焼き場を手伝ってくださる方もみえます。
お肉が大好きなCさんは前日から「私肉が大好きだから、明日とっても楽しみです!いっぱい食べたい」と、意気込まれていた通り、当日は目の前に並んだお肉を幸せそうな笑顔でほおばってみえました♪
それぞれに楽しんでいただけたバーベキュー。来年はまたご家族の方やボランティアさんを呼んで、にぎやかな会になるといいです☆
<侑子>
出張美容院
自粛生活が続き伸び放題の髪を切れないという辛い状況を皆様過ごされていましたが、先月末にやっと整えてもらうことができました☆
ウィルス感染対策がされたトラックの中で整髪を行ってくれる「NC color」さんにお越しいただきました。
リフトも付いているので車いすの方もOKです。
久しぶりのカットやヘアカラーをしてもらい、皆様本当にうれしそうなお顔をされて職員まで嬉しくなっちゃいました♪
やっぱりいつも綺麗にしていたいですもんね!
不便な状況の中でも、新しく便利なサービスも増えてきてくれて本当にありがたいです。
<侑子>
食事作り
なかなか外出できない状況ですので、今回はさちの日常の風景を♪
さちは3食手作り料理なので、職員と利用者様が協力して準備をしています。
メニュー決めから始まり調理に盛り付け、手が空いている方にお声掛けをして行っていただきます。
時々冷蔵庫の中に使い道に困る野菜などを発見すると、「〇〇さん、ネギが大量にあるけどどう料理したらいいかしら?」と伺うと、「切ってかるく茹でてな、酢みそで和えるとうまいわ」と、アドバイスを下さいます。
皆さん何十年と生きてこられた人生の大先輩ばかりなので、知識豊富でいつも色々なことを教えていただいています♪ありがたいかぎり。
<ゆうこ>
お花見
今年もさちの桜が満開に咲きました☆
桜の木の下で皆でお茶会をしましたよ♪
お抹茶を点てながら「綺麗な桜だね~。春だね」と、のんびり季節を感じたり、おいしいお菓子を味わったり。
お散歩ついでに近所にある豊田高専前の桜並木も見に行きました♪
たくさん歩いて疲れた利用者様も見事な桜並木を見るとテンションが上がり、目をきらきらさせてはしゃいでみえました。
来年はお弁当持って公園でピクニックができるようになると良いです。
<侑子>
ひな祭
今年のひな祭は皆で花もちを作りました♪
皆様色とりどりのお餅をあ~でもない、こ~でもないと配色を考えられながら一生懸命枝に刺されました。
できた花もちはどれも可愛く春らしい出来栄えです☆
<侑子>
フルーツパーティー
この時期は毎年いちご狩りに出掛けていましたが、今年は新型コロナウィルスの流行により泣く泣く断念…
その代わりに室内でのフルーツパーティーを行いました☆
いちご狩りでお世話になっているながた農園さんのいちごに、ぶどうやバナナ、オレンジ等々沢山のフルーツを用意しました。
そのまま食べたりチョコレートシロップをかけたり、好き好きに堪能しましたよ♪
相変わらずながた農園さんのいちごも絶品でした!
早くウィルスが終息して、以前のように安心して外出できる日が戻ることを切に願います。
<侑子>
中馬のお雛様
今年も利用者様と足助町で行われている「中馬のおひなさん」を見に行きました☆
趣溢れる旧い街道沿いを歩きながら、軒先に飾られている歴史ある雛飾りやかわいい花もちが目に鮮やかです♪
日常とは違う風景に利用者様達も旅行気分で喜ばれます。
帰り道ではとってもごきげんのSさん。「こんな体になっちゃって、中々出掛けられないでしょ?こうやって連れてきてくれて本当に良かった~!」と嬉しいお言葉を頂きました☆
来年も行きたいですね♪
<侑子>
Cloverバックナンバー
Clover46号
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
- 2025年4月 (2)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (3)
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年5月 (3)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (3)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (2)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (4)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (4)
- 2019年8月 (4)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (4)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年11月 (4)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (3)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (1)
- 2015年1月 (1)
- 2014年5月 (1)
- 2014年2月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年8月 (1)
- 2012年11月 (1)
- 2012年8月 (1)
- 2012年5月 (1)
- 2012年4月 (1)
- 2012年3月 (1)
- 2012年1月 (1)
- 2011年10月 (1)
- 2011年9月 (1)
- 2011年8月 (1)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (1)
- 2011年5月 (1)
- 2011年4月 (1)
- 2011年3月 (1)
- 2011年2月 (1)
- 2011年1月 (1)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (1)
- 2010年10月 (1)