一年の始まりに

 「新年」ということでご利用者様は1年の抱負書きと書初めに取り組まれました。

 

皆さんの抱負で多くみられたのはやはり「健康」と「ご家族の幸せ」に関することが一番多かったです。

「どんだけお金があってもそれを使える健康な体がなきゃしょうがないね。あとは何より家族が幸せでいることが一番だよ。お金があっても家族が仲悪いじゃ不幸だからね」と、Mさんが数年前に言われていた言葉がよぎります。年齢を重ねるほどにその言葉のありがたみがわかるようになってきました。

 

書初めは皆さん思い思いの言葉を真剣に書かれました。

干支の絵を描かれたMさんの斬新な発想に脱帽です!うさちゃん可愛すぎます♪

 

お正月に抱負を書いたり書初めを行うと気持ちがしゃんとし、今年も一年しっかりと頑張ろう!という気持ちになりますね☆

 

<ゆうこ>

 


クリスマス会

時は戻りまして、昨年のクリスマス会の様子です。

 

今回は初めての試みとしまして、「全員プレゼント付き、クリスマスビンゴ大会!」と職員withキャサリン&ローラの「マツケンサンバ」、「びっくり箱ダンス」を披露しました☆

 

箱が動き出して踊ったり、可愛い人形とちょんまげサンタがド派手に踊る姿に皆様大笑い(*^^*)白熱しすぎてローラのかつらが落っこちてさらに大爆笑!

 

ビンゴ大会では隣の方と「3だって。ほら、あなたここよ!」と協力し合いながら楽しまれました。

 

さむーい日でしたが笑い過ぎて室内はぽかぽかにあったかくなりましたよ♪

 

<侑子>


新年スタート

遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます♪

昨年も皆様のご理解とご協力により無事に過ごすことが出来ました。

本年もご利用者様にとって穏やかで笑顔の多い一年となりますよう、職員一同努めてまいります。

 

今年のお正月も晴天に恵まれたので、皆さんと初詣に行ってきました☆健康やご家族の安全を願われる方が多いです(^^♪

 

さちに戻ってからは皆でのんびりとおせちをつつきました。前日にご利用者様が詰めて下さいましたが、やっぱり長年おせち作りをされていた方ばかりですので、とっても彩りがきれいです。

 

「今年もよろしくね。いい年にしましょうね」と優しい笑顔が溢れるお正月となりました。

 

<侑子>


忘年会

11月は少し早い忘年会を行いました(*^^*)

あったかいキムチ鍋と魚介鍋の2種類を皆でいただきました。

 

どちらの鍋料理もとても具沢山でおいしく、3杯おかわりされる方もみえました!

 

「やっぱり冬は鍋だね~。あったまる」「もう11月も終わりだから、今年ももう少しね~」と、近づく年末の雰囲気を感じながら食べる鍋はとても味わい深いです。

 

今年もあと1ヵ月。12月も様々な行事や年越し準備がありますが、ご利用者様と楽しく笑顔の多い思い出を作りたいです♪

 

(ゆうこ)


敬老会

 

今年の敬老の日も盛大にお祝いさせていただきました。

 

ギターの弾き語りに合わせて皆で歌い、ラテンのリズムに心躍るサンバ、さちの宴会には欠かせない炭坑節の踊りのラインナップ☆

もちろんさちの人気芸者「冷や奴」さんもサプライズで駆けつけてくれました。相変わらずの爆笑の渦を巻き起こしてくれましたよ♪

 

たくさん歌い踊り笑いで、わずかながらでも利用者様方の健康長寿のお役に立てたでしょうか?(*^^*)

 

これからも皆さんの笑顔と元気をたくさん見られるように、職員一同心を込めてお手伝いさせていただきます☆

 

<ゆうこ>

 

 

 

 


ぶどう狩り

実りの秋、収穫の秋、食欲の秋!

ということで、今年もさちでぶどう狩りを行いました~☆

園芸ネットに巨峰を吊るしただけですが、少しはぶどう棚っぽく見えるでしょうか?

利用者様には「何だこれ~、あははは!」と大うけでした。

「私、この大きいのにする!」としっかりと選びながら狩られ、ご満悦な表情♪

 

新鮮で大きく実もぷりぷりとしたぶどうだったので、皆様から「とっても甘くて美味しい~!皮もつるんと剥けるよ」と、大好評でした。

ちなみに今年のぶどうは豊田市浄水町にある「後藤ぶどう園」さんで購入しました。とても甘くておいしいぶどうでしたので、また皆さんといただきたいと思います☆

 

<ゆうこ>

 

 

 


すいか割り

お久しぶりの投稿になってしまい申し訳ありません💧

オミクロン株の流行などまだまだ落ち着かない状況ですが、さちのご利用者様は今年も夏を楽しまれていました♪

おいしそうなすいかをいただいたらやることはひとつ!

すいか割り~(*^^*)

「もっと右だよー!がんばれがんばれ!」「えぇいっ!それ!・・・難しいなぁ」と皆さん白熱されていました。

最後まで割ることはできなかったですが、皆でおいしくいただきました♪


母の日バーベキュー

毎年恒例の母の日バーベキュー、今年も行いました♪

利用者様と協力して火おこしをしながらノンアルコールビールをちびちびと😊
お肉を焼きながらこっそりつまみ食いをしているWさん。「焼きたてはおいしいね!ビールと最高だね!」と満足そうです。

焼肉、焼きそば、豚汁ができあがるとベランダに机を運び出し、青空の下でいただきました。
皆でにぎやかに外で食べるご飯はとても美味しかったですよ☆

<侑子>


フルーツパーティー

今年もいちご狩りに行けない代わりに、さちでフルーツパーティーを行いました♪

いちごにバナナ、パイナップルなどなど、沢山フルーツを用意しました~

皆で協力してフルーツをカットし、「こうしたら豪華にみえるかしら?」と盛り付けに試行錯誤したり、こっそりつまみ食いをしたり・・・
おかげでとても美味しそうなフルーツの盛り合わせができました

練乳やチョコソース、クリームをかけて、「とっても甘くておいしい!」と喜びの声があちこちから聞こえました☆

<侑子>


春爛漫☆

暖かくなり、もうすっかり春ですね!

さちの梅や桜の花も満開になりました。

皆さん花が咲くのを毎日楽しみにされながら「だいぶ蕾が大きくなったね、もう少しだね」と、日々観察されていました。

花が咲くと「見た?!桜がやっと咲いたよ~。昨日はうぐいすも留まっていたのよ」と、出勤してきた職員に嬉しそうにお話しして下さるKさん。Kさんのお顔も花が咲いたような笑顔でした♪

この短い花の時期を逃すまいと、梅を観に平芝梅林公園、桜の名所である鴨川公園に水源公園へとあちこちドライブにも出掛けることが出来ましたよ☆

<ゆうこ>



Cloverバックナンバー

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ