消防訓練


秋の消防訓練を行いました。

今回は消防署の方をお招きして大規模な訓練となりました。

室内にはスモークを焚き、実際の火災時の様子を再現しました。

毎回訓練のたびに避難方法などを検討、改善していますがその都度新たな改善点などが浮かんできます。

そうした積み重ねもあり、職員もご利用者様も避難時の手順や意識がアップしているように思います(*^-^*)

安全には日々の積み重ねも大事ですね!


家事作業はお任せあれ!

さちではお一人お一人に合わせて日々の家事作業をご利用者様に行っていただいています。

その様子の一部を紹介させていただきますね(^^)/

「何か仕事ある?手伝うよ」と台所で料理の下ごしらえや食器を洗ってくださるYさん。毎日手早くちゃちゃっと作業をしてくださいます。

立つことが難しい方も、椅子に座りながらできる混ぜ作業やテーブルでの野菜切りをお願いしています。

他にも空気清浄機の掃除や洗濯ものたたみなどなど…毎日の家事作業を皆さん協力して行ってくださるのでとてもありがたいです☆

レク活動やお出かけ以外にも日々の家事作業もご利用者様の体力や心を支える大切な活動になっています(*^-^*)


敬老会

9月は敬老会イベントがありました(*^_^*)

いつも職員の心を和ませてくださるご利用者様に感謝の気持ちを込めて、昼食では天ぷらやお刺身、エビフライに茶碗蒸しなどみなさんがお好きなものを振舞わせていただきました♪

ハートフルライブさんによるバンド演奏に真剣に耳を傾けられたり、一緒に歌われながら素敵な時間を過ごされました☆

いつも職員を優しく気遣ってくださったり、一緒に冗談を言い合って笑いあえる素敵なご利用者様達がこれからもさちでお元気に過ごしてくださいますように!(^^)!


シニアメイクセラピー

今年もさちではシニアメイクセラピーのボランティアの方がお越しくださり、「メイク」「ハンドマッサージ」「ネイル」
の中から利用者さんがやりたい物を選ばれ体験しました。メイクを選ばれたAさん!メイクの仕上がりを
鏡でご覧になり、「若くなったわ、いつもと違うわ!」と、とても喜んでみえました。
ネイルを選ばれたYさんはキラキラで綺麗になった爪になり「私はいつもキラキラをつけるの、キラキラが好きだもんで」と嬉しそうにお話されていました。おいくつになっても美容は楽しい物ですね!


ひんやりかき氷会♪

あつ~い夏はやっぱりかき氷☆ひんやり涼しくなりたいですね(^^)/

さちのかき氷機が古くなったので、今年は新たにふわふわ氷が作れる機械を導入しました☆

レトロで懐かしい見た目のかわいいかき氷機です。

手回しなので利用者様の運動にもなりますね(^^;

「なかなか大変だね~」と頑張って氷を削ったら、お好みのシロップやフルーツ等でトッピングしていただきました。

あんこが乗った宇治抹茶氷や、フルーツもりもりトロピカル氷等、皆さんとっても華やか&美味しそうです!(^^)!

「冷たくておいしいね~。氷もふわふわで口に入れるとすぐに溶けちゃう」「夏っていう感じがするね!」
と、喜んでたくさん召し上がられました。

まだまだ残暑が続くので、かき氷機が活躍しそうです♪


地震体験車防サイ君

7月は消防署より「地震体験車 防サイ君」をお借りして地震体験を行いました。

防サイ君に乗り込んでみると、震度が大きくなるにつれて立っていることもできず大きな揺れに振り回されるばかりです。机の下に潜り込んで机の脚に捕まることすらままなりません。

今までは豊田市では幸い大きな地震は起こっていませんが、今後いつ巨大地震に襲われるかわかりません。大きな揺れの中すぐにご利用者さまに屈んでいただいたり、頭部を保護したりすることもきっと難しいかもしれません。
なので、施設内に危険な個所はないか、震災後の対応についてを日々職員間で意識してより対策を強化していきます!

実際の揺れを体感することで職員もご利用者様もさらに防災への意識が高まりました(^^)/


輪投げ大会

7月16日は「愛知県認知症グループホーム連絡協議会 輪投げ西三河ブロック大会」がありました。

昨年さちは最下位という悲しい結果となり、その悔しさを胸に皆さんがんばって輪投げの練習を積み重ねてきました!(^^)!

当日はベストコンディションでやる気も十分です!

「〇〇さん~!がんばって!大丈夫だよ!」応援にも熱が入ります(*^-^*)

練習の成果と皆さんの団結力により、結果はなんと準優勝!!

優勝賞品とトロフィーを掲げてとっても晴れやかな表情☆

来年は優勝を狙っていきます!


ハートフルライブコンサート

6月はさちにハートフルライブの皆さんがお越しになり、とても楽しいコンサートを行ってくれました!(^^)!

懐かしい音楽に合わせて歌われたり、ノリノリで踊られる方もいらっしゃいました🎉

「笑いヨガ」のコーナーでは先生に合わせて皆で「わっはっはー!」と声を出して免疫力アップ↑↑
お互いの顔を見合わせてまた笑えてしまいます(*^^*)

楽しく素敵に大盛り上がりした日になりました☆


バラに誘われて

5月は西山公園へバラ鑑賞へ行きました♪

 

色とりどりの美しいバラに誘われて利用者様の足取りも軽やかに見えます(*^^*)

 

「わぁ!綺麗だね~。とっても素敵」「この色もいいね!」と嬉しそうにお話しされるうちに皆さんの頬もバラ色に染まります☆

 

素敵な花々に癒されながらゆったりと過ごすことができました。

 

 


BBQ会♪

5月はさちの重要な行事の一つ、BBQ会を行いました!

コロナ禍でここ数年は職員と利用者様だけで行っていましたが、今年からは制限を解除し久しぶりにご家族様もお誘いしての開催となりました。

 

皆で一生懸命ご飯を潰して丸めた特製五平餅や、焼きそば、豚汁、焼肉を頂きました~🍖

 

久しぶりにご家族様と一緒に大勢でいただくBBQは楽しく、格別な味でしたよ☆

利用者様も嬉しそうにリラックスした表情で料理や会話を楽しまれていました(*^▽^*)

こんなに喜んでいただけるのなら、職員は来年もまた張り切って企画しちゃいます☆

 



Cloverバックナンバー

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ